Uncategorized

KINUJO 絹女プロ 違いを表参道美容師が簡単解説! 私に合うのはどっち?

最近よく聞くKINUJO どれを選べばいいの?

価格や使いやすさはもちろん、私の髪に合うの?という疑問を美容のプロが簡単解説!

このページを見ていただけた方は、自分に合うアイロンが必ず手に入るでしょう!

まず初めに結局何が一番違うの!?と言う結論をお伝えします。

「艶も欲しいけど、前髪顔周りも簡単な絹女プロ」と「ざっくり簡単艶髪のKINUJO」

KINUJOの特徴と向いている人

  • 大きめのアイロンで一度で髪がツヤツヤに
  • ロングヘア〜スーパーロングヘアの多毛さん向け

万能なアイロンでコスパも最高!強いて言うなら、大きさゆえにショート〜ボブの方は細かい操作がやや不安。前髪や顔周りも少し扱いづらさを感じるかもしれません。それでもこの価格でこのクオリティは流石の一品、、、!

絹女プロストレートアイロンの特徴と向いてる人

  • 前髪、顔周りもバッチリ可愛くセットしたい方向け
  • コンパクトなサイズ感に圧倒的使いやすさ!
  • 艶髪はもちろん、レイヤーカットや動きのある髪型、今後髪を短くする可能性のある方

実際にサロンで使用したお客様も「いつもより顔周りが巻きやすい!」「自分でも美容室帰りの髪みたい!」「シャンプーのCMみたい!」と言う声が上がるほど、KINUJO特有の艶髪はそのままに簡単に扱える魅力が増したイメージです。女性にとって前髪は命と言っても過言では無いですよね、、、そんなところまで寄り添えるこのアイロンはまさにプロ仕様! プロ(美容師)が使うものでもあり、お家でもプロのような仕上がりに近づけられるのではないでしょうか。

なんだかプロの方が良さそうなのかな?と思われる方も多いかと思います。前述の通り、プロが合いやすい方もいれば、KINUJOストレートアイロンが合う方もいらっしゃいます。自分の生活に当てはめて検討してみてください。

まとめ

ざっくり綺麗な髪に見せたい方はKINUJOストレートアイロン

艶髪と顔まわりなど細かいところまでこだわりたい方は絹女プロ

と考えると分かりやすいと思います!

KINUJOと絹女プロ ご購入は必ず「正規販売認証店」で!!

大人気のKINUJO商品は、非正規での販売も多く存在しております、、、

しっかりと正規の認証店で買わないと、補償にならなかったりトラブルの元に、、、

購入前に認証マークがあるかどうかは必ずご確認ください!

私が最も信頼しているプロも取り扱いのある「髪との暮らし。」がおすすめです。

髪を綺麗にしたい!顔まわりまでしっかり可愛くしたい!そんな思いがある方には絹女プロはとてもおすすめです!

【公式】絹女~KINUJO~ストレートアイロン【1年保証付】

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP