Uncategorized

リファと絹女プロはどっちを買うべき?美容師が違いをかんたん解説

「本当に良いアイロンを買いたいけど、正直どれが良いかわからない。」

「せっかく高いアイロンを買っても私はうまく使えるのかな。」

安心してください!!!そのお悩みここで解決します。

とは言え、記事って読むのめんどくさいですよね、、、

なので、短く わかりやすく 丁寧に 解説していきますね。

表参道で美容師を経験してきた僕が、両方使ってわかった違いをお客様目線でしっかりとお伝えしていきます。

※リファのストレートアイロンには、旧作の¥22,000のモデルと現行のストレートプロ¥23,000がありますが、価格もほぼ変わらず、多くの方がリファプロを検討してると思います。

また、絹女プロとKINUJOストレートに関しても、僕は圧倒的にプロがおすすめなので(詳しくはこちら→ https://teppei-amagase.com/?p=1059

今回は絹女プロとリファプロの比較をしていきます。

1番大きな違い

プレートのクッション性

絹女プロの方が深く沈み込んでいるように見えます。

これとても重要ですなのでここだけ少し長めに説明させてください!

「クッション性って、、?」「沈み込む、、、??」

という方も多いと思います。ヘアアイロンのプレートには、クッション性というものがあり、これが高いほどカメラの手ぶれ補正のように、勝手に髪に合わせてくれるので

ヘアアイロンが苦手だったり不器用な方でもキレイにできる

とっても大事な機能なんです。

ヘアアイロンの正しい使い方として、平行に髪の毛を挟むことが大事です。しかし、美容師でも難しいことを私たちでもできるかな、、、と思いませんか。特に後ろは見えづらかったり、手が届きにくい経験あると思います。

実際にどんなに良いアイロンを使っても、平行に挟めていないとこのような跡がついてしまうんです

これ、心当たりありませんか?

クッション性の大事さがなんとなく伝わってきたかと思います。

クッション性が高いと↓

このように、プレートが斜めに動くことで、指が平行に入っていなくても自動で合わせてくれるんです!

まさに最初にお伝えした手ぶれ補正のような機能です。不器用さんには本当に大事な機能。

このクッション性を比べると

絹女プロの方がクッション性が高いんです。

リファプロもクッション性があるのは間違いないですが、絹女プロが格段に高すぎるという認識です。

アイロンが難しい、苦手、という方はこの時点で絹女プロを選んだ方が後悔しないで、長く大切に使えると思います。

ヘアアイロンって実際に買っても、意外と難しくて「高い良いやつ買ったけど、結局あんまり使わなかった、、、」という声を美容師をしていてもよく聞きます。僕は自分のお客様にこの説明をして絹女プロを使っていただき、感動の声が多いので、この感動をもっと多くの人に伝えたいなと思っています。

他の違いも一緒に見てみましょう。

商品名絹女プロリファプロ
価格¥28,000¥23,000
重さ235g325g
耐久性頑丈(サロンワークでも使われる)一般家庭用のため絹女プロには劣る
温度機能50−220℃(10℃刻み)140−220℃(20℃刻み)
クッション性とても高いややある

僕としては、クッション性がやはり1番大きな点と思うのですが、他にもあげるとしたら「耐久性」と「温度機能」も違いがあります。

:耐久性

実際に持ってみると明らかで絹女プロの方が頑丈だと感じます。

絹女プロは美容師が毎日朝から晩までサロンで使うことを想定して作られているので、素材が厚く頑丈に作られています。色もマットブラックの仕様なので、汚れも目立ちづらいのは嬉しいポイント。

リファプロは、名前にプロとついているものの、美容師が使うというよりは、ご家庭で使われることを想定し作られているので、

当然絹女プロと比べると耐久性は劣ります。

僕個人としても、美容室で使っている人たちの声を聞くと「リファは壊れるの早い気がする、、、」という印象を持っています。もちろんサロン想定ではないからかもしれませんが、、

長く大切にしたいという方はご家庭で使うにも耐久性が高い絹女プロがおすすめかなと感じます。

:温度機能

絹女プロ 50−220℃ 10℃刻み

リファプロ 140−220℃ 20℃刻み

この何℃ずつ刻んで温度が変わるのかは、結構重要で高級ヘアアイロンの部類で20℃刻みでしか温度調節できないのは致命的です。

実際にアイロンを使うと10℃の変化でも髪のダメージや跡のつきやすさは違います。20℃変わると髪に対して必要のないダメージを与えてしまうことも、、

更に温まる速度も、絹女プロの方が2倍ほど早いことがわかっています。朝時間がない時、サッと通したい時には大事な速さですね。

それぞれどんな人におすすめなの?

ここまで記事を読んでいただいて、

「絹女プロの方が全体的に良さそう」

と感じられたかと思います。

しかしリファにも強みや向いている人がもちろんあります。

リファプロがおすすめな人は

主にギフトがおすすめかなと思います。ヘアアイロンの機能よりも、デザインを重視したいという人には合うかなと思います。

リファってやっぱりブランドとして確立されてますし、この美しさは業界でもトップクラスだと思います。

女性はもらって嫌な人はいないと思います。高級感があって、洗練されたデザインは空間をグッとおしゃれにしてくれると思います。

僕は美容師として、髪を美しくすること、お客様が自分でもできるか、などを重視していますが、それだけが全てではないと思います。製品のどこに価値を感じ、魅了されるかは人それぞれです。

これらのことから、プレゼントに相性がいいかなと思います。

絹女プロがおすすめな人は

正直前述の通り、性能としてはトップレベルを誇っているので、不器用な方、良いアイロンが欲しい方、初めてのアイロン、本当に良いものが欲しい方

とにかく完璧に近い逸品なので迷っている方は 絹女プロで間違いない と思います。

プレートの性能、クッション性、耐久性、温度調節機能、不慣れな方でも使いやすさ良し、全てにおいておすすめの一本です。

もちろん、デザインも洗練されていますし、正直ギフトにも喜ばれます。僕が最も信頼している絹女プロの販売サイトでもたくさんのギフトラッピングのお願いがあるみたいです!こちらから素敵な口コミも見れますのでぜひみてみてくださいね。↓

お悩みになっている方、美容師に決めてほしいという方、間違いなく僕のおすすめは絹女プロです。あなたの髪を、人生を美しくする手伝いさせてください。

絹女プロの購入にはかなり注意が必要です!!

大人気のKINUJOだからこそ、公式や正規店を偽る非正規店が多く存在しています。

もしそこで購入してしまった場合、いざ届いたら偽物だったり、不良品が届くなんてことも、、KINUJOの公式ホームページにも強く書かれています。でも、絹女プロは公式サイトでは買えず美容師か正規認証店でしか買えません。

安心してください。

僕が最も信頼している販売サイト「髪との暮らし。」では正規販売認証がされており、すでに信用ある口コミや実績が積まれております。

正規販売店ではないと、保証期間がなかったり、修理受付されなかったり困ることばかり。

そんな思いはしてほしくないです。安心して購入したい方はぜひ「髪との暮らし。」をご利用ください。

絹女プロは、本当におすすめのアイロンです。僕のお客様も95%は絹女プロをおすすめしていて、実際に嬉しい声をたくさんいただいてます。

あなたの髪を、人生を美しくする、そんなお手伝いをしてくれるアイロンになりますように。

ご購入はこちらから↓

送料無料&最短即日発送!安心の一年保証つき

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

毎日たくさんのお客様の髪を人生を美しく買えていく中で、自分の手の届く範囲だけでなく、まだお会いできていない貴女にもこの感動を届けたいと思い、この記事を書きました。

僕がおすすめする絹女プロは心から信頼し、僕自身が感動したアイテムです。ぜひ一度お手に取って感動を味わって頂けたら嬉しいです。

天ヶ瀬 哲平

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP